誕生日に手塚治虫さんからカードが♪
今日は私の誕生日〜 なのですが、手塚治虫先生からバースデーメールが届きました(*^_^*) 好きなキャラクターばかりですっごく嬉しいわ〜〜 tezukaosamu.net に会員登録(無料)で皆様にも届くかも♪ 月曜日に幼稚園が休みだったので ようやく川崎市の藤子不二雄F ミュージアム に行ってきました。 ここも懐かしい空間で 親の方が大喜びでした。(詳細はまたじっくり。。)...
View Articleビュッフェ・ザ・ヴィラ @二子玉川
久しぶりに家族みんなでバイキング〜〜 子供のリクエストで玉川ガーデンアイランドの ビュッフェ・ザ・ヴィラ に行ってきました。 月曜〜木曜の平日ディナーは 時間無制限(*^_^*) 野菜が多いのも嬉しい ディナータイム限定メニューのローストビーフ。 にぎり寿司もありますよ 自分で作るハンバーガーコーナーができてました。 デザートに…… 人気のアイスクリーム アルコールは男性...
View Article恋するピエトロ ワインにスイーツも。
ピエトロの魅力を伝え隊員 のスノーパンダです バレンタインを前にピエトロさんのワインとスイーツが届きましたので ママ友の会合に持っていきました〜 題して 恋するピエトロ 2012 「RESTAURANT PIETRO レストランピエトロ」 の文字が入った白ワイン オルヴィエート・クラシコ(白) 原産国 イタリア 辛口 750ml 絵画のような碧いラベルに惹かれて選びましたが...
View Article藤子・F・不二雄ミュージアムその1 アクセス編
2011年9月にオープンした 川崎市藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました〜〜 ミュージアムは 日時指定の完全予約制。週末は予約が取れなかったので幼稚園が休園日の月曜日にいってきました。 時間は10:00〜 12:00〜 14:00〜 16:00〜 の4部制ですが、入れ替え制ではないので早い時間に行った方が長く楽しめます。実際午後は混んでくるので 10:00〜 の回がオススメ。...
View Article藤子・F・不二雄ミュージアムその2 ミュージアム編
キャラクターいっぱいのラッピングバスにて 藤子不二雄ミュージアムに着きました。 ミュージックカフェはとても混むと聞いていたので、 先に3階ミュージックカフェの予約をして 展示室は後でゆっくり見ました (←オススメです) 貴重な原画が並ぶ展示室と先生の部屋は 写真撮影禁止になっています。実はここが一番感動したのですが、、 カラー原画は 水彩で描かれていて とーっても温かくて綺麗。...
View Article藤子・F・不二雄ミュージアムその3 ミュージアムカフェ
つづいてご紹介します、藤子不二雄ミュージアム。 平日10時〜の回に入館しまして、最初にミュージアムカフェを予約したら15分待ちで入れました。 で、11時前には昼食タイム… 子どもの頼んだ 「ラーメン大好き小池さん」 いなりつき 900円 ワカメいっぱいでおいしいラーメンでした お皿にはドラえもん♪ 私は子どもの頃から憧れの… フレンチトースト de 暗記パン アイス付 900円...
View Article藤子・F・不二雄ミュージアムその4 グッズ編
いやーー、かわいいものが多すぎて…… 藤子不二雄ミュージアムショップにはここでしか買えない限定商品もいっぱい。 (人もかなり多かったので写真撮影は遠慮しました…☆) これなんて 絶対 漫画本だと思うでしょ? 中身はチョコレートなんです。 モロゾフのチョコ24個入り。 アニメじゃなくて原作の絵柄がどれも可愛い この日の人気商品は… 1 ジャイアンCDチョコ 2 パーマンタブレットケース 3...
View Articleヤノベケンジ サンチャイルド@岡本太郎記念館
アートなイベントに行ってきたので その関連の話題を♪ ヤノベケンジさんのサンチャイルドが現在、表参道岡本太郎記念館に展示中です。 ⇒ ヤノベケンジ 太陽の子・太郎の子 2012年2月26日まで Sun Child (サン・チャイルド)は東日本大震災の復興を願い、人々に希望と勇気を与えるモニュメントとして制作されました。...
View Article三越伊勢丹アート展 KISS THE HEART バスツアー1
KISS THE HEART 新宿伊勢丹 HIDEKI IINUMA 飯沼英樹 (1975年) しなやかでイキイキとした木彫(!)の女性像。POP でかわいいなぁ〜〜 トレンダーズの招待でプレスとして三越伊勢丹のアートチャリティ企画 KISS THE HEART のバスツアーに参加させていただきました。 KISS THE HEART は、三越伊勢丹が主催となり、TOKYO FRONTLINE...
View Article三越伊勢丹アート展 KISS THE HEARTバスツアー2
KISS THE HEART バスツアーの続きです。 トレンダーズの招待でプレスとして三越伊勢丹のアートチャリティ企画 KISS THE HEART のバスツアーに参加させていただきました。 日本橋三越を出て バスで銀座三越へ移動します 銀座三越に着いたら 「けんすいまく がライトアップしています!」 と言われ、、、 導かれるままに上を見上げると… 銀座の街に大きく...
View Articleゆっくりとカフェで ゆっくりとディナー@二子玉川
◇前菜 野菜のテリーヌ フランボワーズソース 鴨ムネ肉のスモーク オレンジ風味 根菜のバターソテー ゆずの香りの葛あん 二子玉川 FARMERS MARKET 「ゆっくりとカフェ」のディナー券を PONITS で購入したので友達4人で行ってきました。 駅からは徒歩15分ですが、世田谷産野菜や高級パンルセットが食べられるおいしいお店。 ランチは何度も利用していますが ディナーは初めて。...
View Article武蔵小山 ネモ・ベーカリー&カフェ
東急沿線プレミアムチケット PONiTS ポニッツ を利用して行ったお店をもう1店 ご紹介。 武蔵小山駅すぐ nemo bakery&cafe (ネモ・ベーカリー&カフェ) 庶民的な商店街のイメージが強い武蔵小山ですが、あら、駅のそばにこんな素敵なカフェが、とびっくり☆ パン一筋20年、オーバカナル、アトリエ・ド・リーブの有名ベーカリーのシェフを歴任した根本考幸氏のお店。...
View Articleフェルメール 光の王国展@ フェルメール・センター銀座
フェルメール・センター銀座で開催中の フェルメール 光の王国展 に行ってきました。(1月20日〜7月22日) 2012年は東京にに6点ものフェルメールの作品がやってくるフェルメール・イヤー これは事前に勉強しておこう〜〜、と フェルメール・センター銀座に行ってきました こちらにはフェルメールの作品37点のリ・クリエイト作品(複製画)が原寸大で、所蔵美術館と同じ額装を施して一堂に展示しています。...
View Article斉藤和義ライブツアー 45 STONES @日本武道館
せっちゃんこと、斉藤和義さんの ライブツアー 45STONES に友達と行ってきました 2011年は自分にとってせっちゃん元年で 12月の神奈川県民ホールの公演にいったのですが、同じライブツアーに2回行く入れ込みよう… チケットを取ってくれたせっちゃんファンの友達に感謝♪ 替え歌一つでガタガタ言うなよ by 斉藤和義 鼻血がでるかと思った。。 (*...
View Article東京シャッターガール
最近は 「カメラ女子」とか「写ガール」という言葉があるそうですが、 基本的にブロガーさんには写真好きが多いかも(*^_^*) 東京生まれ、街歩き好きの私がかなりツボにはまる漫画に出会いました。 東京シャッターガール 1巻 桐木憲一 東京の隠れたスポットをフィルムに収めてゆく抒情あふれる“街歩きフォトコミック” あとがきは手塚るみ子さん...
View Articleブルー・ブランシュ Blue Blanche
1993年から二子玉川にあるカフェ&バー ブルー・ブランシュ Blue Blanche 春の貸切りランチ会の下見に行ったのですが、お店の方の対応やコスパがよくて即決 (*^_^*) 昔からあるお店はやっぱり落ち着くかも。 またよろしくお願いします☆ この日、私が食べた日替わりパスタランチは 1050円 サラダとチーズパン * iphone にて撮影。画像がいまひとつでごめんなさい。 パスタ...
View Articleフェルメールからのラブレター展 @渋谷BUNKAMURA ザ・ミュージアム
エスティローダー様からのご招待で一夜限りの素敵なイベント フェルメールからのラブレター展の特別内覧会に行ってきました。 モノグラミングされた エスティローダー リップスティック 華やかなコスメの紹介、そして参加者だけの(!)フェルメール展特別内覧会に参加させていただけてとても幸せでした ありがとうございました フェルメールとエスティローダーとは?...
View Articleフェルメール展とエスティローダー リップスティック
エスティローダーの招待で フェルメール展特別内覧会にいってきました。 (内覧会の感想はこちら→ 「フェルメールからのラブレター展」) 「フェルメールからのラブレター展」のメッセージは「言葉」と「色」が持つ『伝える力』。 これはまさに、エスティ ローダーが大切にしているものなんだそうです。 タッチ&サービス お話を聴くと ひとつひとつの色を選ぶ楽しさがわいてきます( ´艸`)...
View Article傷んだ髪に。アブソリュート フュージョン クリーム
ripreさん から パンテーンクリニケア アブソリュート フュージョン クリーム をいただきました (*^_^*) 2011年度VOCEベストコスメ大賞4冠を受賞したパンテーンクリニケアシリーズの新商品。 「髪のエイジングケア」美容液 と聞くとちょっと気になる… (^_^.) できてしまった枝毛や、枝毛の一歩手前の「隠れ枝毛」までダメージ補修する髪の美容液。...
View Articleブログパーツドレッサー
ブログタイムズの紹介で、「ブログパーツドレッサー」 を使ってみました 現在、2,500個を超えるブログパーツが公開されていて、自分で作ったブログパーツも無料で簡単に投稿できます。 キーワード検索やランキング、カテゴリーからお気に入りのブログパーツをさがすことができます(*^_^*)...
View Article