Quantcast
Channel: 二子玉川 de ぼちぼち絵日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 514

バラ見頃!横浜イングリッシュガーデン 

$
0
0


薔薇が見ごろの 横浜イングリッシュガーデン に行ってきました。
5月3日から6月4日まで ローズフェア開催中です。



 横浜イングリッシュガーデンは、1700品種、2000本以上のバラを中心に、横浜の気候風土にあった草花や樹木を散りばめて、春の芽吹きから枯れゆく秋の自然の風景を何年もかけて育てています。
特にバラは香り高い四季咲きの種類をふんだんに使い、春から秋までバラを楽しむことができるイングリッシュガーデンです。

5月中下旬のいまが見頃のローズトンネル


人が多かったので上のほうの写真をば、、














「ラムのつぶやき」




桜の樹にからみついているバラ








花の色毎に植樹されていて、白バラを中心にしたガーデンも さわやかで綺麗でした




バラの見ごろの時期で平日でも混雑しておりましたが 旬な時期にいけてよかった、、
年会費 3000円でガーデン1年間入園無料のYEGメンバーズクラブもあり、もう少し近かったらまめに足を運びそう。。

2017年は 第33回全国都市緑化よこはまフェアが開催されているので横浜市内は花がいっぱいで 本当に綺麗です

このあと、山下公園へとバラのはしご、夜 寝る前に目を閉じたら この日見たバラが浮かんで幸せな気持ちに~

横浜イングリッシュガーデン
第33回全国都市緑化よこはまフェア パートナー会場
ローズフェア 2017年5月3日~6月4日
横浜市西区西平沼町6-1
横浜駅より無料送迎バス
または 相鉄線 平沼橋駅 徒歩10分




Viewing all articles
Browse latest Browse all 514

Trending Articles