
1月15日(日)、16日(月)は世田谷ボロ市

世田谷線沿線の豪徳寺に寄るのもいかがですか。
招き猫の発祥の地、と言われ また2017年のNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の井伊家菩提寺です。
世田谷にこんな立派なお寺があるんだなぁ、と思わせる参道。

彦根藩主二代目・井伊直孝が猫により門内に招き入れられ、雷雨を避け、和尚の法談を聞くことができたことを大いに喜び、後に井伊家御菩提所としたといいます。

彦根のゆるキャラ「ひこにゃん」は豪徳寺のねこから生まれたそうで、ひこにゃんも2013年に豪徳寺を訪問してますよ♪
自分も会いに行きました笑
写真はその当時のもの。 過去記事→ ひこにゃん@豪徳寺

招き猫奉納所
願いが叶った猫たちは奉納するとさらに良いことがあるそうで、年末・年始はいつにも増して猫の数が多いような~




招き猫は境内の社務所で ミニサイズ(300円)~ 特大(5000円)まで7つのサイズが販売されています。
小さいケース入(500円)の招き猫。 お守りにも。


毎年 十二支と招き猫が描かれた絵馬。

境内の三重の塔は新しいものですが、、4匹の猫が彫られているので さがしてみてくださいね~

十二支の子年に混じって招き猫

左・招福猫児観音像と 右側にも親子の猫。

世田谷線だと宮の坂駅が一番近いですが、山下駅(小田急線豪徳寺駅)で降りて 昔ながらの商店街をぶらぶらしながら行くのが好きです

豪徳寺
東京都世田谷区豪徳寺2−24−7
小田急豪徳寺駅、東急宮の坂駅
アクセス:豪徳寺 駅より徒歩10分、宮の坂駅より徒歩5分

#5 招き猫の豪徳寺