Image may be NSFW.
Clik here to view.
大好きな世田谷美術館、セタビ にて
「ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展」 が開催中 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(2014年6月28日〜9月15日)
ということで行ってきました Image may be NSFW.
Clik here to view.
お目当てはこちら・・・
クロード・モネの傑作 「ラ・ジャポネーズ」(着物をまとうカミーユ・モネ)(1876年)
いまどきのモデルさんのような表情がかわいいーくて ポスターを見るたびキュンとします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
モネが最初の妻 カミーユをモデルに描いた大作で、第2回印象派展(1876年)に出品されました。
当時大流行の日本の小物が満載、日本趣味(ジャポネズリー)の代表作です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
カミーユが持っている扇子の 赤・白・青の三色柄はフランスの国旗を連想させます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
モネも家に飾っていたというウチワは16本も。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
着物には鮮やかな赤地に精巧な刺繍とアップリケ。刃を抜こうとする武者の立体感には驚かされます。
私がセタビを好きな理由には、、 比較的いつもすいている、という理由があるんですが…
今日も平日とはいえ 大作 ラ・ジャポネーズ を こんな少人数で鑑賞できていいの?というゆったり感で、心ゆくまで眺められて。 大満足でした。
もちろん撮影は禁止ですが 修復直後、ということで 今描きあがったばかりのような鮮やかさ。
グッズも普段よりいろいろあって楽しめますよImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
世田谷美術館は普段は1階が企画展、2階が常設展なのですが
今回のボストン美術館展は1、2階全面を使っております。
モネが自分の庭に太鼓橋をかけるくらい日本好き、というのは知ってはいたのですが 浮世絵と合わせて検証できる企画展は初めてかも。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
カミーユに挑戦!あなたも小顔美人。セタビが珍しくはしゃいでいて嬉しい (^^)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
関連番組やイベント も多数開催されていますので、夏の宿題や森林入浴にもImage may be NSFW.
Clik here to view.
機会がありましたらお出かけください〜
さらにさらに、玉川高島屋店でボストン美術館展コラボ企画開催中。
玉川?島屋本館1階 グランパティオにて ラ・ジャポネーズの復元着物が展示されていたり、
ラ・ジャポネーズ買い物袋がもらえたり (詳細は→ こちら)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ボストン展の半券チケット提示で 飲食店でサービスが受けられるキャンペーン(2014年7月13日まで)も。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
アートで地元が盛り上がっていて嬉しくなった企画展でした!
ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展
世田谷美術館
会期:2014年6月28日(土)−9月15日(月・祝)
開館時間:10:00−18:00(最終入場は17:30)
休館日:毎週月曜日
*ただし7月21日(月・祝)、9月15日(月・祝)は開館、7月22日(火)は休館
Clik here to view.

大好きな世田谷美術館、セタビ にて
「ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展」 が開催中 Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

(2014年6月28日〜9月15日)
ということで行ってきました Image may be NSFW.
Clik here to view.

お目当てはこちら・・・
クロード・モネの傑作 「ラ・ジャポネーズ」(着物をまとうカミーユ・モネ)(1876年)
いまどきのモデルさんのような表情がかわいいーくて ポスターを見るたびキュンとします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

当時大流行の日本の小物が満載、日本趣味(ジャポネズリー)の代表作です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

私がセタビを好きな理由には、、 比較的いつもすいている、という理由があるんですが…
今日も平日とはいえ 大作 ラ・ジャポネーズ を こんな少人数で鑑賞できていいの?というゆったり感で、心ゆくまで眺められて。 大満足でした。
もちろん撮影は禁止ですが 修復直後、ということで 今描きあがったばかりのような鮮やかさ。
グッズも普段よりいろいろあって楽しめますよImage may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世田谷美術館は普段は1階が企画展、2階が常設展なのですが
今回のボストン美術館展は1、2階全面を使っております。
モネが自分の庭に太鼓橋をかけるくらい日本好き、というのは知ってはいたのですが 浮世絵と合わせて検証できる企画展は初めてかも。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

カミーユに挑戦!あなたも小顔美人。セタビが珍しくはしゃいでいて嬉しい (^^)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

関連番組やイベント も多数開催されていますので、夏の宿題や森林入浴にもImage may be NSFW.
Clik here to view.

機会がありましたらお出かけください〜
さらにさらに、玉川高島屋店でボストン美術館展コラボ企画開催中。
玉川?島屋本館1階 グランパティオにて ラ・ジャポネーズの復元着物が展示されていたり、
ラ・ジャポネーズ買い物袋がもらえたり (詳細は→ こちら)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボストン展の半券チケット提示で 飲食店でサービスが受けられるキャンペーン(2014年7月13日まで)も。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

アートで地元が盛り上がっていて嬉しくなった企画展でした!
ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展
世田谷美術館
会期:2014年6月28日(土)−9月15日(月・祝)
開館時間:10:00−18:00(最終入場は17:30)
休館日:毎週月曜日
*ただし7月21日(月・祝)、9月15日(月・祝)は開館、7月22日(火)は休館