Quantcast
Channel: 二子玉川 de ぼちぼち絵日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 514

氷見旅行1 藤子A先生キャラに会える街 ハットリくん列車〜潮風通り

$
0
0

漫画家藤子不二雄A先生の出身地、富山県氷見市に行ってきました。
JR高岡駅から氷見まで、ハットリくんのラッピングで包まれた氷見線に乗っていきます。


2011年にリニューアルした「忍者ハットリくん列車」には富山の名所が描かれていて、3パターンもあるそう。かわいい〜〜 全車両に乗ってみたい…^^;
(→ 忍者ハットリくん列車車両
車内にもハットリくんがいっぱい、そしてなんと音声アナウンスもハットリくんの声でござるよ!(^^)! 旅への期待がマックスに〜〜

 

 高岡駅を出てすぐ左手に高岡市立定塚小学校が見えてきました。
氷見から高岡に転校してきた藤子A先生とF先生が出会う小学校。聖地に来たって感じがするわ〜〜 

30分ほどでJR氷見駅に着きました。
駅構内に氷見市観光案内所があるのでここでマップや旅の情報をゲットしてね。 
レンタサイクルも観光所で借りられるので春・夏は自転車で廻るのも楽しそう! 
 

氷見駅前の「ハットリくん列車顔出し看板」


街なかを走ってる怪物くんバス。


潮風通り(比美商店街)にはA先生のモニュメントがいっぱい。


ハットリくんと仲間たち。
  
 
 

A先生がデザインした「サカナ紳士録」のモニュメント。写真はごく一部ですよ〜〜 
 

シャッターアート


藤子A先生の関連グッズを販売するショップ、藤子Aミニワールド。


ハットリくん巨大壁画、とあぁ〜〜、ほんとにハットリくん尽くしだわ…(嬉)


こちらは昨年9月に設置された「笑ウせぇるすまん」の喪黒福造モニュメント。
今後「笑ウせぇるすまん」の壁画アートもできる予定とか。楽しみだ、どーーん!


さらにファン延髄のA先生の生家に、複製原画展を訪問します。つづく。。

*藤子不二雄A先生の「A」は、正確にはAを○で囲みます 

関連リンク:
 氷見市観光トータルサイト 「きときとひみ・どっとこむ」
 忍者ハットリくんに出会える街 氷見市比美町商店街

Viewing all articles
Browse latest Browse all 514

Trending Articles