Quantcast
Channel: 二子玉川 de ぼちぼち絵日記
Browsing all 514 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本菓子専門学校 日菓祭2011

ご近所の日本菓子専門学校の学園祭  第24回日菓祭 第9回パン祭り  に行ってきましたよ〜〜 9時半〜15時なんですが、販売には7時半頃から人が並んでいるみたい。。 9時ちょっと過ぎに行ったのですが、洋菓子・和菓子作りができる無料体験のチケットはすでに終わっておりました。 残念。 洋菓子実演コーナーで製造工程を見学♪ チョコレート細工に スワンシュー って子供の頃の憧れだったわ〜〜...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小中学生に大人気♪ サン宝石原宿店

サンホオリジナル ほっぺちゃん。   娘ちゃんが以前から行きたいと行っていた サン宝石の直営店 ファンシーポケット 原宿店に行ってきました。 サン宝石、略してサンホは 激安アクセサリー等で小・中学生に大人気の通販会社。 いや〜、これは可愛いデス  狭い店内に安・かわグッズがぎっしり並んでいてまさに 駄菓子屋 の感覚。 自分のお小遣いで買い物できるのが楽しいみたい。   一緒に見たのに...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

イベント情報 「紅葉の中馬のいる風景を楽しむ」@馬事公苑

(馬事公苑 昨年度の写真) 都会の秋って早いですよね。。紅葉イベントなど少しご紹介。  馬事公苑は相変わらず大好き  都心で馬と紅葉を楽しめるスポットなんて贅沢でしょ♪  普通に遊びに行っても馬は見られるのですが、お隣の東京農大「食と農の博物館」と共同でいろいろなイベントも開催されていて家族で参加するのも楽しいと思います。  11月19日(土) 馬事公苑 馬に親しむ日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阪急キッチンエール東京 旬の味覚を楽しむ

10月23日から東京でもサービスが始まった宅配サービス 阪急キッチンエール東京 をまた利用しました 2回めの今回は 旬の食材、まぐろにぶり、生鮮野菜を中心に購入しました  阪急キッチンエールは、阪急阪神東宝グループで、厳しい検査を くぐり抜けた安心・安全・高品質の商材をお届けしています。 有機里いも、青首大根、土ごぼう。 大粒なめこは立派でびっくり〜。 頼んだら翌日に配達されるので...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

二子玉川ランチ 青柚子・玉乃葉梅軒

このところ子育てや内緒で忙しく、お絵かきブログが描けなくてすみません  幼稚園の会合や ご近所ママさんとのランチの写真がたまっているので 二子玉カジュアルランチ特集  3記事ほど続けてアップします   柳小路にある 青柚子二子玉川店  特製ステーキ丼 1000円 がおいしいよ〜〜、という情報をいただき、4人でランチ   厳選した牛肉をミディアムレアに焼き上げ、特製和風ソースで仕上げています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

二子玉川ランチ 大かまど飯寅福

大かまど飯 寅福 玉川?島屋S.C. 南館8階 今週は予定がいろいろ入っていて ストックしてあった写真から二子玉川ランチ特集です  店名の通り、大かまどで炊くご飯が人気の 寅福さん。 ランチは1500円前後。 寅福名物お昼御前 は3種類のご飯がお替り自由    こだわりの新潟白米、ヘルシー16穀米、季節の炊き込みご飯。 16穀米、お焦げもあっておいし〜です。   炊き込みご飯も食べちゃった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

二子玉川ランチ ペットもOKな カフェ1st

先日、日本菓子専門学校の学園祭に行ったときに、すぐお隣にカフェがあるのに気が付き後日行ってみました。 一軒家を改装したアットホームなカフェ Cafe 1st さん。 テラスはペット同伴OKでカフェには可愛いトイプードルが。 ワンちゃんのお散歩中に立ち寄る人も多いみたい  特製キーマカレー ランチにしました。 サラダ・コーヒーがついて 950円 マイルドなカレーで とってもおいしかった♪  アメリカ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NEC新パソコン LaVie Touch パパママ活用術

NEC新パソコン LaVie Touch パパママのための体験イベントに参加しました   中学の某役員会の副委員長になってしまい 最近はちょこちょこ学校通いな私。 でね〜、改めて思ったのが いまどきのPTA活動はパソコンがないと成り立たないんだなぁ〜 っていうこと。 連絡書や報告書作成はもちろんですが、メールに写真の閲覧、ネットでの調べものや物品購入、会計管理、 パワーポイントを使った研修会...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ソーダストリーム使ってます♪ 玉川?島屋でも販売中

最近私のブログで、検索からアクセスが上がっているのがこちらの記事 ⇒  自宅で炭酸水ができるソーダストリーム体験イベント   家の水道水で簡単に炭酸水ができる新商品 ソーダストリーム。 当初の予定にはなかったのですが、我が家にも現品を送ってくださりました。 嬉しい〜〜 家に届いたのは ジェット(白)スターターキット 12,600 円   スターターキットには ・ ソーダストリーム本体 ・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

二子玉川ランチ Suzes' Room

二子玉川カジュアルランチ。 続いていつも外から見ていて気になっていたこちらのカフェ。 ?島屋本館裏手の Suzes' Room どこから入るんだろう〜 と思っていたら 横にあるこのモッズ・マークのドアを開けて入るのだ。一人だとちょっと勇気がいるかも。 ランチはパスタが780円。 +200円でサラダ、スープ、飲み物付。 セットにしてみました。   私は長ネギとアンチョビのパスタ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

二子玉川ランチ マルクトカフェ

間があいてしまいましたが 二子玉ランチ特集 マルクト・カフェ MARKT Cafe 雑誌やロケでたびたび使われている可愛いカフェ。 店内の雰囲気はぜひサイトで見てください  インテリアショップ が併設されています。 ランチは ワタリガニのパスタ 1300円にしました。 ワンドリンクとサラダ付。 お友達の。 雰囲気はとても素敵なんですが、、 4年ぶりに来店。。 地元ママとは「ゆっくりとカフェ」や...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阪急キッチンエール東京 カロリーバランスメニューも。

トレンダーズの紹介で、阪急キッチンエール東京 を3回にわたり、利用させていただきました。 関西・福岡では約7万世帯で利用されている阪急・阪神百貨店グループの食品宅配サービス。  注文は24時間受付  深夜12時までの注文で翌日夕方までにお届け  年中無休で毎日配送 (*年始を除く) 宅配サービスはこれまでも利用していましたが、うーん、今はこんなに便利なのね、とビックリ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アノンプラスでエイジングケア 

アノンプラスの浸透保湿エイジングケア化粧品  アノンプラスコーワクリーム (40g 2,415円) を ripre さんからいただきました   繊細な肌のための薬用・低刺激エイジングケア化粧品。 クリスマス・お正月と華やかなシーズン  でもね〜、この頃年齢とともに、写真を撮られるのが苦手になってしまって、、、  夏の紫外線のダメージも気になるなぁ、、、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

子供とお出かけ♪上野国立科学博物館

正解はこちら ダーウィンが来た! 生き物新伝説 でした (^_^.) 娘はまったく関心なかったのにね、、かんたは生物(それも爬虫類とか魚とか)に興味しんしん。 動物園よりも博物館に行きたい〜、というので 幼稚園のお休みの日に 上野・国立科学博物館に行ってきました。 男の子の好奇心ってすごいのね、、、 最初に天井のこのイカを見てから どれもこれも足が立ち止って質問攻め、、、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上野 東京国立博物館をぶらぶら。

上野 国立科学博物館 を見た後、近くの 東京国立博物館 常設展に行きました。 名前が似ていてややこしいですが、「国立博物館」には恐竜はいなくて、美術の色合いが濃い感じです。 本館(日本ギャラリー) 国宝・重文がずらり。 常設展は特定の作品を除いて写真撮影可能なので ゆっくり訪れてみたいと思っていたのですが、、、 とにかく広くて(&子連れだったので) サラリとしか見られなかった〜〜...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

五島美術館 3日間限定秋の庭園公開中

現在、改修工事のため休館中の五島美術館。 3日間限定で秋の庭園公開中(無料)です 12月2日〜12月4日 各日午前11時〜16時 期間中無料 *美術館の建物には入れません  あちこちに石仏が。   以前はあまり気に留めなかったお地蔵様ですが、今年はじっくり拝みたい気分。 珍しい6観音様。 小さいけれど千手観音と11面観音様です。 出入り口で簡単なアンケートに答えたら...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋の鎌倉旅行1 新江の島水族館

お出かけした記事がたまってるのでアップしていきます〜。  夏に続き、秋も鎌倉旅行に行ってきました。 1日目は大雨で 新江ノ島水族館を見学  娘ちゃんは学校で行ったようですが、、、 私は初めて(子供の頃の記憶が曖昧 )  幻想的な くらげのグラスツリー。 11月1日(火)〜12月25日(日)までのクリスマス企画です  グラスのひとつひとつにクラゲがはいってるの くらげって 「海月」って書くのね〜〜...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋の鎌倉旅行2 銭洗弁天

鎌倉旅行その2 2日目はよく晴れたので鶴岡八幡宮⇒ 銭洗弁天 ⇒ 佐助稲荷神社、と源頼朝にちなんだ場所を散策しました。 こんなトンネルを通って銭洗弁財天宇賀福神社 (ぜにあらいべんざいてんうがふくじんじゃ)へ。  源頼朝の夢枕に、文治元年(1185年)巳の年・月・日 に宇賀福神(蛇の化身)が現れて 「この水で神仏を供養すれば天下は太平に治まる」という告げがあり建てられたと伝える。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロミ・ユニ コンフィチュール 鎌倉店

鶴岡八幡宮から銭洗弁天まで30分くらい歩きましたが、道沿いに可愛いカフェやお店が点在しています。 気になっていたこちらの店に立ち寄り♪ お菓子研究家 いがらしろみさん のジャム専門店 ロミ・ユニ・コンフィチュール。 学芸大学にある メゾン・ロミ・ユニ(お菓子とジャムの専門店)が本店かと思っていましたが、open は鎌倉店の方が先だったんですね〜。 土日限定 ジャム付スコーン スイーツに反応するのは...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋の鎌倉旅行3 佐助稲荷神社〜スターバックス鎌倉御成町店

秋の鎌倉旅行。 銭洗弁天の後は 近くの佐助稲荷神社へ。 伊豆の蛭ガ小島に流されていた源頼朝が病に伏していたとき、「かくれ里の稲荷」と名乗る翁が夢枕に立ち、 平家討伐の挙兵をうながしました。後に鎌倉幕府を開いた頼朝は、かくれ里に祠を探し当て、稲荷神社を立てたといわれています。 幼少のころ 佐殿(すけどの)と呼ばれていたので「佐助」の名をつけたといわれています。 小さい神社ですが...

View Article
Browsing all 514 articles
Browse latest View live