
箱根富士屋ホテル (前記事は ⇒こちら)のつづきで レストランなど

朝食は「ザ・フジヤ」「ウイステリア](ビュッフェ)、菊華荘(和食)の3つから選べたのですが せっかくなので登録文化財の「フジヤ」にて
メインダイニングルーム「ザ・フジヤ」

アメリカンブレックファストの朝食 グレープフルーツジュース&サラダ

選べる卵料理はオムレツと ソーセージを。 中もとろとろ


モーニングブレッドにたっぷりのバターとジャム(またはマーマレード)

ホテルのロゴが入ったカップと銀の食器

丁寧な給仕で ゆったりとした時間を味わいました


前日の夕食は近所の「孤独のグルメ」に登場していたお店に食べにいきましたが
宿泊者限定の「ハッピーアワー」があることを知り、ティーラウンジとホテルのバーへ

17:00~19:00は飲み物を特別価格でご利用。
一日に一度だけ訪れる幸せな時間



バー ヴィクトリア
ハッピーアワーでカクテルが半額に! こちらのカクテルは本格的で旦那がかなり気に入っておりました。



ティーラウンジ「オーキッド」
スイーツ好きなのでお茶したいところでしたが、この日はカクテルで


オーキッドからは庭園を眺めることができます

館内には彫刻のほか、名画もさりげなく(さりげなさすぎるくらいに)飾ってあって どこを見ても綺麗でしたよ~~。
アルフレッド・ミュシャ

モーリス・ドニ

本館照明

西洋館の廊下


お風呂の猫足

おみやげにおすすめ、花御殿の入れ物に入ったクッキー


[感想]
憧れのクラシックホテルでしたが、今はお手ごろ価格も多く ほかの箱根のホテルより安い場合も

洋館を見ると泊まってみたいな、と思うレトロ好きですが、どこも絵になって素敵でした、大満足です

唯一 弱点?は 大浴場が狭いところ、、、
お部屋に温泉が引かれてるのですが自分も大浴場が好きなので、、でも来年からの改修工事でそこが強化されるのかなと期待しております

東京や京都の高級ホテルだと気後れするのですが リゾート地というところでのんびりした雰囲気もあり、楽しいホテルでした

すっかりファンになって次の予約も入れてしまいました~

次は花御殿に宿泊希望です

神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359
富士屋ホテル