
以前、兵庫県豊岡市のツアー記事を書いたご縁で、但東町のバラジャムとバラマフィンを贈っていただきました!
但東町はチューリップが有名な花の町。
バラのジャムも作られてるんですね~~ → フラワージャム



兵庫県北部、大自然に囲まれた但東町。
シカもタヌキもイノシシもみんなで住んでる所です。
このまちで小さなバラ園を守り続けている森井さん。大切に育ててきた可愛いバラが自慢です。
森井さんの「ちょっと面白いことしてみたいな」 その一言から始まった花のジャム作りが「KANOM」シリーズになりました。

バラのマフィン。プレーン。 ふんわりやわらかで、バラの香りがほのかに香ります

紅茶のマフィン。

バラのジャム、思っていたほどクセがなく、やさしい甘さに酸味が利いていてすごく美味しかったです

ヨーグルトや紅茶に 少し加えるだけで贅沢な幸せな気持ちになりました。
お気に入りは クラッカーにマスカルポーネチーズとバラジャム。

ストレートティーにバラジャムを少し。最後に本当の花びらが残って お客様にも喜ばれそう。

ヨーグルトにバラジャム。

横浜に ローズカフェがあって大好きなのですが、このバラジャムがあれば家でローズカフェできるなと、、
バラ好きなのでうれしかったです~
お店にあまりない新鮮な味わいだったので ちょっと気の利いたプレゼントやお菓子作りするかたにもオススメ

ジャム、ほんとに美味しかったですよ~~


合橋地域づくりの会 (兵庫県豊岡市但東町)
こうめやさん