Quantcast
Channel: 二子玉川 de ぼちぼち絵日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 514

イタリア旅行記4 ピサの斜塔

$
0
0


イタリア旅行3日め 
有名なピサの斜塔の前では、観光客がみんな「おもしろ写真」を撮ろうと奮闘中、、日本人はシャイですが、外国からの観光客はジャンプしたり逆立ちしたり、ユーモアたっぷり。
私もやってみました、オリンピックにちなんで 「たいまつ」 
 おそまつ^^

幼い頃から名前には聞いていたピサの斜塔。 
ピサの斜塔がある ドゥオモ広場(「奇跡の広場」)の一帯も世界遺産に登録されています。
イメージでは、片田舎にピサの斜塔だけぽんとあるのかと思っていたのですが、
洗礼堂 があり、


大聖堂があり。 墓地があり病院があってこの広場で一生の行事が完結できるようになっていたそうです。


そしてピサの斜塔(鐘楼)55m。 


荷物をロッカーに預け294段の階段を上り、上まで登ってみます。(以前は旗のあるてっぺんまで入れたそうですが、現在はその手前が最上階)


斜塔の中は空洞になっていて、その周りのつるつるした石の階段をせっせと。
 

最上階につきました^^  落下防止の金網があるといえ、傾斜はしているし、日本ほど頑丈なつくりではないのでお尻の辺りがぞわぞわ。。。


大聖堂側と


赤いレンガ造りが綺麗なピサの街並み。


ドゥオーモ広場も観光客でかなり賑わっていて、訪問するなら午前中早い時間がよさそうです。


お昼はフィレンツェで キノコのパスタとチキン。 ここもおいしかったなぁ〜
 

イタリア旅行記事がなかなか進みませんが、現在 絶賛子どもの夏休み中なので違う話題をはさみつつ、次回フィレンツェに続きます  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 514

Trending Articles