Image may be NSFW.
Clik here to view.
2011年10月に 「滋賀県麗しの神仏をめぐる旅 仏女ブロガー旅行」 に参加させていただきました。
このたび、旅行記ブログコンテストで優秀賞をいただきました。 ありがとうございました。
真面目な話題をイラスト(漫画)で描くのは いまだに勇気がいります Image may be NSFW.
Clik here to view.
今回はテーマが 「仏教美術」だったのでなおのこと。。
失礼がないように、事前に本を読んだり情報収集したり、
自分なりに勉強していったら 本当に仏像巡りが楽しくなりました Image may be NSFW.
Clik here to view.
2011年の大震災後に訪れた滋賀の自然と仏様にはとても心を癒され、生涯忘れえない旅になりました。
ありがとうございます。
⇒ 滋賀県をめぐる仏女ブロガー旅行記コンテスト ベスト5はこちらから。
⇒ 「江」のふるさと滋賀 仏女ブロガー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「二子玉川 de ぼちぼち絵日記」 選考理由:
「文章が簡潔で的確。写真撮影不可のところをカバーする絵やイラストがとても見やすく、斬新。
現在行われているイベントやお寺のサイトへのリンクもおさえてある。
観光情報・仏像ともに、うんちくに偏らずやさしい目線で書かれていて好感があり、魅力が伝わってきた。」
Clik here to view.

2011年10月に 「滋賀県麗しの神仏をめぐる旅 仏女ブロガー旅行」 に参加させていただきました。
このたび、旅行記ブログコンテストで優秀賞をいただきました。 ありがとうございました。
真面目な話題をイラスト(漫画)で描くのは いまだに勇気がいります Image may be NSFW.
Clik here to view.

今回はテーマが 「仏教美術」だったのでなおのこと。。
失礼がないように、事前に本を読んだり情報収集したり、
自分なりに勉強していったら 本当に仏像巡りが楽しくなりました Image may be NSFW.
Clik here to view.

2011年の大震災後に訪れた滋賀の自然と仏様にはとても心を癒され、生涯忘れえない旅になりました。
ありがとうございます。
⇒ 滋賀県をめぐる仏女ブロガー旅行記コンテスト ベスト5はこちらから。
⇒ 「江」のふるさと滋賀 仏女ブロガー
Image may be NSFW.
Clik here to view.

「二子玉川 de ぼちぼち絵日記」 選考理由:
「文章が簡潔で的確。写真撮影不可のところをカバーする絵やイラストがとても見やすく、斬新。
現在行われているイベントやお寺のサイトへのリンクもおさえてある。
観光情報・仏像ともに、うんちくに偏らずやさしい目線で書かれていて好感があり、魅力が伝わってきた。」