(株)鎌倉新書さんによるアンケート結果です
![]()
(株)鎌倉新書は2015年9月21日の敬老の日に向け、「祖父母と孫で楽しむ敬老の日の過ごし方」について、祖父母世代、孫世代、それぞれにアンケート調査を実施しました。
調査年月日:2015年9月1日~10日 調査対象:祖父母世代99名、孫世代405名
「一緒に行きたいところはどこですか?」のアンケート結果は上記の通り。
祖父母に人気なのはテーマパークや動物園など一緒に楽しめるところ。孫は圧倒的に「温泉」との回答。お互いを気遣ったところがそれぞれ上位にランクインしているそう。
私も実は夏くらいから、シルバーウィークに向けていきたいところをピックアップして独自レポート。好きな所ばかり行ってます。。
リンクを貼っておりますので、ご参考にしてくださいませ♪
【レポート】10月12日まで開催・日本科学未来館「ポケモン研究所」に行ってきました
大好きポケモンには、お父さん世代がはまるかも。。
宮西達也ワンダーランド展 ヘンテコリンな絵本の仲間たち
東京・世田谷文学館では9月23日まで、その後佐野美術館ほか巡回します。
宮西達也先生と「もったいないばあさん」の真珠まりこ先生の対談、ぜひご覧ください。
恐竜 in ナンジャタウン
池袋で22時まで開園、シルバーウィークには期間限定恐竜ショーが見られます。 池袋サンシャインシティには 2位の水族館や4位の買い物ができる大型ショッピングセンターもあり、一緒に楽しめて便利ですね。
長谷川町子美術館開館30周年記念「長谷川町子が描いたサザエさん」展
大好評につき11月23日まで会期延長!原作のサザエさんは来年生誕70周年。おじいちゃん、おばあちゃんに当時の話をいろいろ聞けるかも。
ちばてつや、古谷徹、高坂真琴も来場 !『あしたのジョー+エースをねらえ!+アタックNo.1+巨人の星=スポコン展!』
インタビューを読んでいるだけで目頭が熱くなります… (東京は会期終了)
・2015年9月16日(水)~10月5日(月)会場:大阪 大丸心斎橋店
・2015年11月11日(水)~2016年1月11日(月)会場:高知県香美市立やなせたかし記念館・詩とメルヘン絵本館
花燃ゆ大河ドラマ館「文と萩物語」 現地レポート
三世代でのお出かけオススメNO.1。
明治日本の産業遺産」が世界遺産にも登録された山口県萩市。 アニメやおみくじなど、大河ドラマ館なら家族も楽しめて大満足ですね♪
まぁ、一緒に行ければどこでも楽しいですね♪ 母は温泉嫌いなので、とりあえず今年は一緒に墓参りです


(株)鎌倉新書は2015年9月21日の敬老の日に向け、「祖父母と孫で楽しむ敬老の日の過ごし方」について、祖父母世代、孫世代、それぞれにアンケート調査を実施しました。
調査年月日:2015年9月1日~10日 調査対象:祖父母世代99名、孫世代405名
「一緒に行きたいところはどこですか?」のアンケート結果は上記の通り。
祖父母に人気なのはテーマパークや動物園など一緒に楽しめるところ。孫は圧倒的に「温泉」との回答。お互いを気遣ったところがそれぞれ上位にランクインしているそう。
私も実は夏くらいから、シルバーウィークに向けていきたいところをピックアップして独自レポート。好きな所ばかり行ってます。。
リンクを貼っておりますので、ご参考にしてくださいませ♪
【レポート】10月12日まで開催・日本科学未来館「ポケモン研究所」に行ってきました
大好きポケモンには、お父さん世代がはまるかも。。
宮西達也ワンダーランド展 ヘンテコリンな絵本の仲間たち
東京・世田谷文学館では9月23日まで、その後佐野美術館ほか巡回します。
宮西達也先生と「もったいないばあさん」の真珠まりこ先生の対談、ぜひご覧ください。
恐竜 in ナンジャタウン
池袋で22時まで開園、シルバーウィークには期間限定恐竜ショーが見られます。 池袋サンシャインシティには 2位の水族館や4位の買い物ができる大型ショッピングセンターもあり、一緒に楽しめて便利ですね。
長谷川町子美術館開館30周年記念「長谷川町子が描いたサザエさん」展
大好評につき11月23日まで会期延長!原作のサザエさんは来年生誕70周年。おじいちゃん、おばあちゃんに当時の話をいろいろ聞けるかも。
ちばてつや、古谷徹、高坂真琴も来場 !『あしたのジョー+エースをねらえ!+アタックNo.1+巨人の星=スポコン展!』
インタビューを読んでいるだけで目頭が熱くなります… (東京は会期終了)
・2015年9月16日(水)~10月5日(月)会場:大阪 大丸心斎橋店
・2015年11月11日(水)~2016年1月11日(月)会場:高知県香美市立やなせたかし記念館・詩とメルヘン絵本館
花燃ゆ大河ドラマ館「文と萩物語」 現地レポート
三世代でのお出かけオススメNO.1。
明治日本の産業遺産」が世界遺産にも登録された山口県萩市。 アニメやおみくじなど、大河ドラマ館なら家族も楽しめて大満足ですね♪

