Quantcast
Channel: 二子玉川 de ぼちぼち絵日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 514

ミッツ・マングローブさんと。illy(イリー)コーヒーイベント

$
0
0


イタリア発祥のエスプレッソ・ブランド illy(イリー) のご招待で 一日限りのコーヒーイベントに行ってきました。
会場は espressamente illy(エスプレッサメンテイリー) 日本橋中央通り店

至極便利なロケーションに、アジア最大の店舗面積という広くて落ち着いた店内です。




イタリアンカフェに葛飾北斎? と驚きましたが、浮世絵のデジタルパネル画が期間限定で展示されているそうです。
日本橋らしくて クールでかっこいいなぁ。

フリードリンクで頂いた飲み物は、、 ドルチェ・プレッソ
「ドルチェプレッソ」とは、イリーのエスプレッソをデザート感覚で楽しめる日本オリジナル商品。見た目より甘すぎず美味♪
 

 マッキャート
 

 マロッキーノ  珈琲大好きなので至福のときです♪


イベントの第一部は アンドレア・イリー会長の挨拶と、
タレントのミッツ・マングローブさんとファッションジャーナリストの生駒芳子さんのトークセッション
「デキるオトナになる!エスプレッソ・ナビ」 を拝聴。お二人のイリー・カラーの赤が素敵。


ミッツさんの辛口トークがでかなり盛り上がったトーク。 
人と違うことをするのは勇気がいるけれど、ミッツさんはかな〜りつきぬけているので面白かった♪
生駒さんが毎日「プチ幸せをいっぱい見つける」といえば、ミッツさんは「幸せなんて追い求めなければ幸せなのよ」とあっさり。
でも二人ともポジティブで、「他人と比較しない」ところがカッコいいな、と思いました。


第二部はイリー・カフェ公認のバリスタ、中川直也さんから 本場イタリアでのエスプレッソ・カプチーノについての飲み方をレクチャー。

エスプレッソってブラックで飲むのが通なのかと思っていましたが、イタリア人は砂糖は必ず入れるそう。
実際後で砂糖を入れて飲みましたが、ほろ苦さと甘さがすっごくおいしかった。これからはエスプレッソには砂糖を☆
さらにカプチーノは ラテアートもよくかきまぜてから飲むべし、ということでした。


飲み終わった後のカップに シチリアのレモンアルコールを入れて。。
これはかなり通な飲み方だそうですが、とってもおいしかったですよ〜


「イリーが近くにないよー」、という方にも、、 全国のコンビニから10月8日に缶入りエスプレッソが発売されます
 イリー イッシモ エスプレッソ ブラック。
イリー独自のコクのあるエスプレッソ(無糖) 
「デザインが可愛くて手に取りたくなる」と生駒さんとミッツさんにも大好評。


10月8日からイタリアグッズがあたるキャンペーンが開催されているので チェックしてみてね〜〜
こちらから ⇒イリーイッシモ


キャンペーンではあこがれの
エスプレッソマシン、イリーメイド・イペールエスプレッソ が当たるかも♪
おいしいエスプレッソで楽しい時間でした、ありがとうございました 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 514

Trending Articles