Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日9月3日はドラえもんの誕生日ですが、、
お台場にトキワ荘のヒーロー・ヒロインが集結している? ということで
港区 日本科学未来館で開催中の
科学で体験するマンガ展 〜時を超える夢のヒーロー〜
(2012.7.7 〜10.15) のご紹介(^^) (夏休みに行ってきました)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
お父さんやお母さんも夢中になったマンガの世界を、先端の映像技術で再現。
鉄腕アトム (手塚治虫先生)
ドラえもん(藤子・F・不二雄先生)
ひみつのアッコちゃん (赤塚不二夫先生)
サイボーグ009 (石ノ森章太郎先生)
怪物くん (藤子不二雄A先生)
* 展示順
の5人のヒーロー・ヒロインたちの能力が体験できる企画展になっています。
5人の漫画家さんのキャラクターが一堂に揃うめったにない機会ですね!
写真撮影も可能で嬉しい(*^_^*)
初めに先生方の写真とプロフィールが子どもにもわかりやすく展示されていて感動です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
展示順に 鉄腕アトム
アトムの誕生を見守ったり、アトムになったつもりで高田馬場からスカイツリーまで飛行体験。
アトムが生まれた高田馬場がスタート地点というのがちょっと嬉しい♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ドラえもん
コエカタマリンでジャイアンをやっつけたり、らくがきじゅう!でキャラクターの顏に落書き。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ひみつのアッコちゃん
アッコちゃんの部屋を見たり、魔法の鏡でなりたい姿(バレリーナや警察官)に変身。
映画が公開中のひみつのアッコちゃん。赤塚先生の原画がかわいくて何度も「変身」したくなりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
サイボーグ009
目にも止まらぬ速さで移動する敵を倒せ。
超高速で動き回る敵がスコープをかけると止まってみえるという仕組み。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
怪物くん
怪物くんのように変身したり、手が伸びたり…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最後はマンガワンダーウォール。
ジェスチャーでページをめくって巨大なマンガを体験。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
大好きなマンガのヒーローたちを子どもと一緒に楽しんで、トキワ荘の漫画家さんの作品には本当に未来への夢が詰まっていたんだなぁと思いました。
おみやげコーナー にはここでしか販売していないオリジナルグッズがありますよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「東京シャッターガール」第27話にも登場した「日本科学未来館」
常設展では 世界初の二足歩行ロボット「アシモ」や発光ダイオードで作られた地球儀「ジオコスモス」等が展示されています。涼しくなったのでお台場で科学もいいかも♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.
企画展『科学で体験するマンガ展』〜時を超える夢のヒーロー〜
開催期間: 7月7日(土)〜10月15日(月)
開催場所: 日本科学未来館{お台場1階 企画展示ゾーンa、b}
開催時間: 10時〜17時
休館日: 火曜日
入場料: 大人1300円、18歳以下 700円
Clik here to view.

今日9月3日はドラえもんの誕生日ですが、、
お台場にトキワ荘のヒーロー・ヒロインが集結している? ということで
港区 日本科学未来館で開催中の
科学で体験するマンガ展 〜時を超える夢のヒーロー〜
(2012.7.7 〜10.15) のご紹介(^^) (夏休みに行ってきました)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

お父さんやお母さんも夢中になったマンガの世界を、先端の映像技術で再現。
鉄腕アトム (手塚治虫先生)
ドラえもん(藤子・F・不二雄先生)
ひみつのアッコちゃん (赤塚不二夫先生)
サイボーグ009 (石ノ森章太郎先生)
怪物くん (藤子不二雄A先生)
* 展示順
の5人のヒーロー・ヒロインたちの能力が体験できる企画展になっています。
5人の漫画家さんのキャラクターが一堂に揃うめったにない機会ですね!
写真撮影も可能で嬉しい(*^_^*)
初めに先生方の写真とプロフィールが子どもにもわかりやすく展示されていて感動です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

展示順に 鉄腕アトム
アトムの誕生を見守ったり、アトムになったつもりで高田馬場からスカイツリーまで飛行体験。
アトムが生まれた高田馬場がスタート地点というのがちょっと嬉しい♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

ドラえもん
コエカタマリンでジャイアンをやっつけたり、らくがきじゅう!でキャラクターの顏に落書き。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

ひみつのアッコちゃん
アッコちゃんの部屋を見たり、魔法の鏡でなりたい姿(バレリーナや警察官)に変身。
映画が公開中のひみつのアッコちゃん。赤塚先生の原画がかわいくて何度も「変身」したくなりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

サイボーグ009
目にも止まらぬ速さで移動する敵を倒せ。
超高速で動き回る敵がスコープをかけると止まってみえるという仕組み。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

怪物くん
怪物くんのように変身したり、手が伸びたり…
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

最後はマンガワンダーウォール。
ジェスチャーでページをめくって巨大なマンガを体験。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

大好きなマンガのヒーローたちを子どもと一緒に楽しんで、トキワ荘の漫画家さんの作品には本当に未来への夢が詰まっていたんだなぁと思いました。
おみやげコーナー にはここでしか販売していないオリジナルグッズがありますよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

「東京シャッターガール」第27話にも登場した「日本科学未来館」
常設展では 世界初の二足歩行ロボット「アシモ」や発光ダイオードで作られた地球儀「ジオコスモス」等が展示されています。涼しくなったのでお台場で科学もいいかも♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.

企画展『科学で体験するマンガ展』〜時を超える夢のヒーロー〜
開催期間: 7月7日(土)〜10月15日(月)
開催場所: 日本科学未来館{お台場1階 企画展示ゾーンa、b}
開催時間: 10時〜17時
休館日: 火曜日
入場料: 大人1300円、18歳以下 700円