Quantcast
Channel: 二子玉川 de ぼちぼち絵日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 514

イタリア旅行記5 フィレンツェ

$
0
0


イタリア旅行、ピサからフィレンツェへ。
世界遺産の数が一番多い国、イタリア。
ミラノ、ベローナ、ベネチア、ピサの斜塔、とすべて世界遺産を巡って目が肥えてきたころでしたが、、
ミケランジェロ広場から フィレンツェの街並をみたときは あまりに綺麗で思わずため息がもれてしまいました。 そしてこの短いツアーの中では一番 フィレンツェが好きな街でした。 

花の都のフィレンツェを一望できる ミケランジェロ広場。 


ドゥオーモ


ドゥオーモ内、クーポラ(ドーム天井)の天井画は「最後の審判」
画家ヴァザーリはウッフィッツィ美術館を建設した人。


ジョットの鐘楼


サン・ジョバンニ礼拝堂


ウッフィツィ美術館からみたヴェッキオ橋


ウッフィツィ美術館は団体予約をしていても45分ほど行列にならび、

ボッティチェリの「春」、「ヴィーナスの誕生」、
レオナルド・ダヴィンチの「受胎告知」、
ラファエロ・サンティ「ヒワの聖母」
フランチェスカ「ウルビーノ公爵夫人の肖像」
ティッツィアーノ「ウルビーノのヴィーナス」

等々を急ぎ足で鑑賞しました。お買いものも少し^^

アルノ川の夕暮れ


フィレンツェ名物・ビスティカ。 Tボーンステーキ。 お肉は日本の方がおいしいかな〜


車窓から幾度となく見えたトスカーナ地方のひまわり。
大好きなマルチェロ・マストロヤンニとソフィア・ローレンの名作映画を思い出しました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 514

Trending Articles